思い出した。
昔、ここでの出会いじゃないけど普通に知り合って、移動の電車代、ご飯代、全てを負担してくれるイケメンと数回デートして、エスコートも毎回完璧で、実家にも遊び行って(別に肉体関係は無い)、
これは脈ありだな!と思って告白したら撃沈したことあるよ。
あれは本当に意味が分からなかったわ。そのイケメンすごいモテる人で、モテマナーが身についてしまっていたのかもしれない。
割り勘だから脈なしとは限らないってのと同じように、毎回奢ってくれるから脈ありとは限らない。
449 :愛と死の名無しさん:2019/07/17(水) 21:54:41.59 ID:GjmKxRyP.net
>>447
うん
しかし、リアルでも初デートくらいかっこつけてよねって女が多い
Twitter見てても割り勘なのに次誘われて意味わからんってツイートよく見る
450 :愛と死の名無しさん:2019/07/17(水) 21:55:28.09 ID:EU8w38so.net
>>447
あ!悪くないかも!
↓
最初は見栄張ってたけどこいつ何から何まで金かかるな
↓
やっぱ無理だわ(ポイッ)
451 :愛と死の名無しさん:2019/07/17(水) 21:58:58.87 ID:z8YciJ2B.net
好きな女だったら奢るけどな
金ないなら彼女作る前に仕事しろ
452 :愛と死の名無しさん:2019/07/17(水) 21:59:08.27 ID:S3noyu47.net
>>450
えー。金なんかどうでも良かったのにな。本当に好きだったし。
suica渡された時に何が何でもお断りすれば良かったんかな。
454 :愛と死の名無しさん:2019/07/17(水) 22:03:04.86 ID:EU8w38so.net
結婚しても割り勘はドン引きだがアプリで出会って数回のデートすら割り勘されると脈なし思考はちょっとな
最低限付き合ってから割り勘の愚痴を言えば?
まず男はアプリに金を払ってて数回デート後FO当たり前の環境であることは理解しろよなって感じ
455 :愛と死の名無しさん:2019/07/17(水) 22:03:49.06 ID:g2DSqaI/.net
結婚考えてたら経済的に頼れるか相手を見るのは当たり前であって、若い頃は容姿で金とか関係ない、結婚適齢期になったら、金を重要視するのは当たり前のこと
相談所だって初対面費用は男持ち
アプリも金かかる言うてる奴いるけど、自分より若くて可愛い子に一銭もかからず会えるなんて思う方がおかしい
456 :愛と死の名無しさん:2019/07/17(水) 22:07:41.69 ID:S3noyu47.net
>>454
うーん、でも多分最初割り勘の人って付き合っても割り勘だと思うなあ。
割り勘の人と付き合ったことないから分からないけど。
奢らなくても多めに払って欲しいってのは正直あるかな。
457 :愛と死の名無しさん:2019/07/17(水) 22:10:02.92 ID:EU8w38so.net
>>455
論点は割り勘で脈アリか無しかを判断するって話であって経済的に考えてとかそんなレベルの話じゃないからな?
そもそもアプリ内の年収設定できるしそれが信用ならないなら名刺でももらえばいい
アプリに可愛い子なんて滅多にいないからそのくだりは知らんw
458 :愛と死の名無しさん:2019/07/17(水) 22:14:45.86 ID:FLF+R6DQ.net
いい女はここでもリアルでも奢られてるだろうから、割り勘にしてもそれらに勝てる自信があるなら割り勘にしてみたらいいんじゃない
459 :愛と死の名無しさん:2019/07/17(水) 22:16:42.15 ID:NuZILT6W.net
>>454
おまえは、すげータイプの女と付き合う前にデートして半分金ちょうだいって言うの?
ほんとに金ないなら仕方ないけどさ!
460 :愛と死の名無しさん:2019/07/17(水) 22:20:01.46 ID:z++NVuHM.net
※男女共に売れ残りの世界の話ですので参考にしないように
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1563233643/0-