メンタリストとして知られるDaiGoが監修しているマッチングアプリ、with。マッチングアプリとして始動してから日は浅いものの、ユーザー数も伸びて人気も上々です。無料でもアプリの雰囲気を楽しめるのですが、どんな部分が魅力なのか調べてみました。
プロフィール登録後、お相手検索で早速マッチング!
Withは、はじめにプロフィールの登録が済めばすぐに検索機能が利用できます。
アプリ内メニューの「さがす」を押して検索条件を入力すれば、右側に条件にヒットしたお相手の人数が出るので、さらに絞り込むか、このまま検索するかを決めやすくなっています。新しく登録したお相手には「今週入会」というマークが表示されるので、新鮮な出会いを求めたい方にもぴったり。また、プロフィール写真の右上に「共通点」という表示があり、ここに自分とお相手の共通点がいくつあるかを表示してくれるので、よりフィーリングの合いそうな人とコミュニケーションが取れますよ。
いいね!を押したら待っているだけ
気になる相手を見つけたら、いいね!を押してみましょう。
相手に自分の好意を伝える手段なので、このボタンを押せばひとまず存在を伝えられます。後はお相手から「ありがとう」が返ってくるまで待つだけ。ありがとうが返ってきたらマッチング成立となり、メッセージでのやり取りが始められます。
ちなみに無料会員では、お相手にどのくらいのいいね!が付いているのか見ることができません。有料会員になるとユーザーのいいね!数をみられるので、ライバルの少ない人に絞ってマッチングを狙うという使い方もできます。また、届いたメッセージの開封や送信も無制限となるので、無料で使ってみて、好感触なら有料版に切り替えるという使い方もできます。
もちろんセキュリティ面も安心!
Withでは、セキュリティ態勢も整っています。登録時に年齢確認やプロフィール確認がされますが、登録後も24時間監視されているので怪しいメッセージが来たり、他サイトへ勧誘があった場合など不安を覚えたら通報する事もできます。真面目な出会いを求めている方も安心ですよね。With側でも監視しており、メッセージ内容に不適切なものが含まれていると警告されるため、悪質なユーザーとやり取りしてしまう危険も少ないと言えます。
いいね!数の閲覧やメッセージ送信に制限があるものの、無料でも始められるのがwithの魅力。ライバル数や共通点の多さをチェックして、理想のお相手探しをしてみましょう。