マッチングアプリを使って彼氏ができたという人は、意外にも多くいます。まだステキなお相手と出逢えていない人は、ちょっとしたコツを見逃しているかもしれません。今回は、そのコツをご紹介します。
短時間勝負なら、アピールが大事
あまり時間をかけずに出会いたいという方は、アピール力を高めてみてください。女性には男性よりも鋭い感があるので、これを活かしてピンときたお相手だったら好意をアピールしましょう。ストレートに「好き」と言ってみるのも、意外と効果的なようですよ。告白みたいで気が引けるという場合は、「○○君のそういう所、好き」など、さりげなく伝えてみるのもおすすめです。
自分からメッセージを送る機会を多くしたり、相手が興味のある分野に足を踏み入れて、趣味を共感できる相手として認めてもらうのも有効ですよ。女子力を使って料理や家事が出来る事を伝えるのも手です。この好き好きアピールで、相手から告白してもらった女性も多いようです。
将来性重視なら時間をかけて
出逢ったお相手と将来も考えたいという方や、婚活中の女性は、時間をかける事も大事。浅いメッセージのやり取りではお互いを知るには足りないので、数ヶ月かけて相手を知っていくのが良いようです。いきなり会うこともないので、実際に会うことに抵抗を感じている方にもおすすめの方法です。
実際、時間をかけて相手と仲良くなった女性は、そのままデートから結婚へと繋がっていることもあるのだとか。今まさに婚活中という方は、じっくり時間をかけてみると良いかもしれません。
クリスマス前はねらい目
もう1つ、彼氏ができた女性には、クリスマス前に親交を深めていたというパターンもあります。仲良くなるために最低3ヶ月と考え、9月ごろにマッチングしておけば、11月にはクリスマスが話題に上がり、お互いにシングルなので会うチャンスも訪れます。また、クリスマスは日本ではカップルの日として定着しているので、この日に一緒に過ごすことで、お互いに恋人として意識しやすいというメリットもあるんです。クリスマスを一緒に過ごした男女はカップルになりやすいとも言われているので、このチャンスを狙って損はありません。
自分がどっちのタイプで彼氏をゲットしたいのかによって、アピール方法が変わってきます。おすすめはクリスマスやバレンタインなど、カップルのイベントを狙うもの。このコツを使って、彼氏を見つけてみてください。