婚活や出会いの場として、新たに注目されているマッチングアプリ。これまでは出会い系サイトなどが主流となっていましたが、最近ではマッチングアプリを使って出会いを作る男女も増えてきています。今回は、マッチングアプリについてご紹介していきます。
出会い系よりも安全なマッチングアプリ
ネット上で出会いのきっかけを作るには、出会い系サイトなどを通す事が主流でしたが、犯罪や身バレなどの危険性が高いとして度々メディアで注意喚起が行われてきました。
マッチングサイトもこれと同じではないの?と思う方も居るかもしれませんが、マッチングアプリでは匿名登録やニックネーム登録などがほぼできず、安全性が高くなっています。とは言え決して敷居の高いものではなく、登録後はチャット感覚で気軽にやり取りができるため、多くのユーザーが登録しています。
優良アプリを見極めるには?
マッチングアプリも多数ありますが、安心して使えるものかどうかを見極めなければ安心できません。そこでおすすめなのが、登録方法や安全性のチェックです。利用開始前にこれらを確認して、安全に使えることを確認しましょう。
登録方法はアプリによって様々ですが、数分で登録完了してしまうものはおすすめできません。登録が簡単なものほど複数アカウントや虚偽情報を使って登録しやすいので、ユーザーの質も不明です。逆に、フェイスブック連携や認証が厳重なもの、本人確認が必要なものなどはほぼ安全と言っていいほどなので、利用開始までに手間がかかるものを選んだ方がいいでしょう。
また、運営側の体制もチェックしておきましょう。トラブルや困ったことがあった際にすぐ対処してくれるか、レスポンスが速いかどうかをチェックしておいた方が安心です。
口コミやレビューは信用しない
どのマッチングアプリにもユーザーレビューが投稿されていますが、ここはあまり信用しない方が賢明です。
口コミ投稿をするためのサクラがまじっていることが多く、マッチングアプリを過大評価している事が多々あります。他のユーザーの声ではなく、自分の目で安全かどうかを確かめてから利用するようにしましょう。