しぬこさん、しぬこさんのフォロワーさん助けてください??
彼氏がマッチングアプリをしていました。問い詰めたら、会ったりするつもりもないし、暇な時ただ連絡を取ってるだけだと言うんです…
辞めて欲しいと伝えてるんですが、なんで?と言われて…
私はどうしたらいいのでしょうか…?— 甘党さん (@km0213mk) 2019年9月4日
私は昔の彼氏がアプリから20人とデートしていたことがありましたw
強制的に彼のスマホを奪い、アプリの女性達一人一人に事情を丁寧にメッセージすると良いです。
メッセージを受けた女性達があなたを心配してくれ、彼氏をボコボコに罵ってくれます。その上、違反でアプリ強制退会になります◎(経験者— ざわぴ (@ayayanyannyan) 2019年9月4日
そんな強行手段に出たんですね!!
考えつきもしませんでした?
女性とやり取りしている内容は何度か見せられたことはあるのですが、その度にモヤモヤが溜まるだけで…
内容を見せてくる時点でバカにされてるんだ思い落ち込んでました…?
強くなろうと思います!!
ありがとうございます!— 甘党さん (@km0213mk) 2019年9月4日
もしかしたらガチなかまってちゃんかもしれませんね。笑
常に誰かとコンタクト取ってないと寂しい奴っているじゃないですか!
お互い相手が本当に必要なのか見極め時ではないでしょうか♡
一番スッキリする解決策見つけてくださいね〜!— ざわぴ (@ayayanyannyan) 2019年9月4日
相手が嫌と思うことはしない。
とても当たり前でまともな考え方。— アケミ@FCB14th (@MariRokutanzono) 2019年9月4日
そうですよね…
私はわがままをなんだと思い、いつも彼の意見を受け入れていました。
少し客観的に見て、冷静になろうと思います。
ありがとうございます!— 甘党さん (@km0213mk) 2019年9月4日
フォロー外から失礼します。
私も似たようなことがあり、聞くと「勉強を教わってる。他の奴らとは使い方が違う」と言われました。
もちろん、意味わかんねぇよと思いましたが、合格したらやめると約束しましたが不合格になりキレて別れました。後悔はしてません。むしろもっと早くに別れるべきだった…— とぅる (@twu_ru_yn_twuru) 2019年9月4日
彼は有料のアプリに登録してまで何をしてるんだろうって思っちゃって…
本当に意味がわからないです。
お互いの休みが合わないとか、連絡取れない時間があるとか、理由は述べられましたが納得できなくて…?
見切りをつけるべきですよね…— 甘党さん (@km0213mk) 2019年9月4日
そこまでする意味がまじでわかりませんね
嫌だと言ってるのに辞めないのであれば離れることも視野に入れた方がいいかもしれませんね。でも私は第三者で、甘党さんと彼氏さんのことをよく知らないので簡単に言えてしまいます。最後に決めるのは甘党さんです。私は甘党さんの幸せを願うのみです。— とぅる (@twu_ru_yn_twuru) 2019年9月4日
それはもうほんとに彼氏がおかしいと思います…
急にごめんなさい?♀️
彼女の気持ちを伝えても、なんでってなるならもうこれから浮気する可能性とかも出ちゃいそうなので、、、ちょっと今までより冷たくするとか、反省させたほうがいいと思います?それでもダメなら、、って感じですかね、— えび (@4z1113) 2019年9月4日
ありがとうございます!
彼自身が過去の元カノ数名に浮気をされ別れたので浮気は相当嫌ってて…?
ただ、仕事柄周りが女性ばかりの仕事なので女性と連絡を取ることに対しては軽いノリのようで、やり取りしてる内容を見せてきたりします…
流されている部分もあるので自分の意思をしっかり伝えます!— 甘党さん (@km0213mk) 2019年9月4日
浮気はないのですかね、、、でもほんとに嫌だったら、甘党さんにとっては浮気に感じるとか言って見ちゃうのも…
頑張ってください!!!?— えび (@4z1113) 2019年9月4日
わたしの元カレもそうでした。
話し合って一時的に辞めても、またしばらくすると復活してます。笑
そしてわたしの前に付き合ってた女性ともそれが原因で別れたみたいです。
自分でも「多分俺、ずっとこうなんだと思う」と言っていたので、きっと治りません。その方とは別れましたが未だに大好きです?— どくだみぽてとちゃん (@xx_dokupote_xx) 2019年9月4日
気持ちがすごくわかります…
彼のことが大好きだから、最低だなって思っても、突き放せなくて、問題を曖昧にして関係を続けてしまっています。
避けては通れない問題だと思ってはいるんですけど、一度曖昧にしたのを受け入れたのをすごく後悔しています?— 甘党さん (@km0213mk) 2019年9月4日
全く同じでした?
結局同じことの繰り返し、そしてそれを受け入れられないわたし…。
無理なら別れようって言われましたが、わたしが我慢すればいいんだ、と。ですがだんだん彼への疑心が多くなり、関係が崩れていきました。。。
甘党さんの彼氏さんが改心してくれることを、心から願っています?— どくだみぽてとちゃん (@xx_dokupote_xx) 2019年9月5日
「なんで?」って聞いている時点で全く悪気がない様子、反省する気がない様子が伺えますね...。
そんな男性に振り回されている時間が勿体ないです。
貴方の時間は貴方の為だけにあるのですから。— Beni (@Beni68413040) 2019年9月4日
私の元彼もそういうことしていましたよ。やめてほしいと言うと一時的にはやめますが、すぐ復活してました。甘党さんがやめてと言っているのに、なんで?と聞いてくる彼氏なんて別れてしまった方がいいかなと思います?こっちから切ってやりましょう✨
— まもみゆ♡BLAZING!神戸2日目♡ (@mamomiyu17) 2019年9月4日
綺麗になれない恋愛などしないほうがよいし、恋と依存は違いますよ。
— ?巫女レベル34 (@oil3788rCPxlNV3) 2019年9月4日
悪く言って申し訳ないんですが「俺に依存してるからこのくらいしても好きで居続けるだろ」って自信があって遊んでるんじゃないかなと・・・。
好きな人が嫌がる事を続ける人は、男女関係に問わず今後も嫌な事を気にぜずすると思うので、いつか来る限界の前に切った方がいいと思います。— 桃色 (@U_jin8) 2019年9月4日
甘党さんも同じアプリで暇なときにただ連絡取ってみてはいかがでしょう?
— けいず (@dx7wfrlImO2dsJc) 2019年9月4日
甘党さんの今までのツイ少し拝見しましたが、とても彼氏さんのことが好きでご自身でも貪欲と思っていらっしゃるのですね。関係を続けるには同じくらいの距離感を保つところからでしょうし、アプリに関しては対等でありたいのであれば、なぜかの問いにはあなた自身の気持ちを言うしかないと思います。
— みんみん (@marrwblue) 2019年9月4日
『そんなに楽しいなら私もやってみよーっと♪』って言ってみてはいかが?
— むん?♀️ (@asukamunX) 2019年9月4日
私もつい最近全く同じ出来事がありましたが、彼に問い詰めることなく(何を聞いても自分が納得することは不可能だと思い)同棲してた部屋から荷物運び出して出ていきました。不誠実な人はいらない。そいつと別れて今好きな人と出会えたので幸せです。
— ゆべし (@kurumiyubeshi3) 2019年9月4日
まず、何が嫌なんですか?
アプリ使用が嫌なんですか?異性と連絡取ることですか?会うことですか?
想定だけで疑うのは得策とは思えないです。
なんで?と聞かれたのであれば、理由を正直に伝えてみてはどうでしょうか?— かいぴょんだった何か (@nyuhu_kai) 2019年9月4日
そうですね。
辞めて欲しいだけの一点張りで、なぜかと言うのを伝えてなかったです。
気付かせていただきありがとうございます!
理由を述べた上で、しっかり話し合いたいと思います!!— 甘党さん (@km0213mk) 2019年9月4日
マッチングアプリもTwitterも使い方次第では同じですよね。Twitterでも出会えますからね。わたしの彼は堂々とフォロワーさんとTwitter上で会う約束してました。わたしとも繋がってるのに。
— あんこ (@anco1209) 2019年9月4日
自分もそのアプリ登録して彼氏通報して強制退会させるとかがはやいのかなと思いました!
— むみ (@kGRCUTumfIf0adn) 2019年9月4日
さりげなくマッチングアプリ削除どす(・_・;
— ロリロリ太郎✩゛ (@rorirori1024) 2019年9月4日
じゃあ、私もマッチングアプリ始めるね!でいいんじゃないですか?
— 根暗なキャバ嬢 (@rnrnrn0009) 2019年9月4日
どうしよう...余裕で許せる私が変なのかな...
感覚的にはアダルトビデオ見たり、女子高生AIりんなちゃんと話すのと同じ気がする。彼氏さんが悪びれないところみても、本当に会う気はなさそう。「絶対会わない」「私が一緒のときは連絡とらない」の2点を約束してもらうとか...??— ez2tw (@ez2twe) 2019年9月4日
私の友人はアプリで知り合って付き合ってましたが、お互い退会する約束したのに彼がしておらず、友達に頼んでロンハーみたいなハニートラップかけて問い詰めてました(*_*)
年下彼で謝る姿か可愛いかったらしく、今でも付き合ってるみたいです笑
— moco (@3456mocofuwa) 2019年9月4日