FC回答って面接後いつするのがベストかな
あまり早すぎるのも良くない?
その日の夜?翌朝?
881 :愛と死の名無しさん:2019/07/06(土) 20:06:37.73
週末fc4回やって日曜に総合的判断で回答する感じ
882 :愛と死の名無しさん:2019/07/06(土) 20:09:51.57
俺は何も考えずに全部YESにしてるぞ
相手と別れた瞬間回答してる
向こうがNOの時の理由を担当に聞きやすいし、いつ頃回答したのかも大体わかるなど得られる情報が多い
自分がNOにすると何もわからない
883 :愛と死の名無しさん:2019/07/06(土) 20:16:13.37
>>882
こっちが分かれた瞬間YESと答えて、あっちはYESにしろNoにしろ同じようにすぐ答えていたとしたら、結果はすぐに表示される?
885 :愛と死の名無しさん:2019/07/06(土) 20:18:30.79
>>883
今までそういうケースは無かったけど、深夜でも回答反映されたりするならシステム上はそうなるんじゃないかな
886 :愛と死の名無しさん:2019/07/06(土) 21:08:17.01
fcは余程無理!っていう以外は基本全てokにしてる
でもtdはちょっとでも違和感感じたら一回で連絡しないようにする
告白されて断るような相手と5回合うなんて考えられない‥時間の無駄じゃないの?
887 :愛と死の名無しさん:2019/07/06(土) 21:09:52.97
>>886
よほど無理ってのは例えば??
888 :愛と死の名無しさん:2019/07/06(土) 21:22:33.87
婚活始めたばかりだと選択肢多いから決めるのはよほどじゃないと厳しいよ
899 :愛と死の名無しさん:2019/07/07(日) 02:14:19.98
>>887
喋り方や笑い方が変で、生理的に無理な女性
10人会うと、1人はいるんだよね
903 :愛と死の名無しさん:2019/07/07(日) 10:05:31.29
>>882
NOの理由って教えてくれるんですか?
904 :愛と死の名無しさん:2019/07/07(日) 10:16:22.19
>>903
教えてくれる
と言っても、相手がチェックした理由をそのまま伝えてくるだけだから「『雰囲気・印象』とのことです」くらいだけど
もちろん、相手が具体的に書いていた場合はそれも教えてくれる
906 :愛と死の名無しさん:2019/07/07(日) 10:50:47.94
>>904
私も稀に断り受けるけど
その中で
「穏やかで優しい感じを受けました」
これで断り受けたことあるわ
ふざけんなよ!って思ったわ
その男子は裏の理由もあり断ったのだろうけど
その理由が今も分からないわ
何故か土産袋持ってて、何それってきいたら
出張が直前に入っていたようでわざわざ
長岡から駆けつけた、だと。じゃあ申し込むなよ!
907 :愛と死の名無しさん:2019/07/07(日) 11:12:18.06
>>906
こういう鬼嫁を回避するために、学歴があって仕事ができる女を選ぶようにしてる
あと、B型w
908 :愛と死の名無しさん:2019/07/07(日) 12:37:22.83
>>906
忙しい中、時間を作ってくれたとは思えないのかよ
912 :愛と死の名無しさん:2019/07/07(日) 14:17:07.78
>>908
向こうの申し込みで向こうの都合に半ば合わせてる
土曜日の夕方に都内某所って…
理由もプラス面のコメントで断りとか
納得いかないし、あいつそもそも
最初から断るつもりだったんだよ
コケにされたようで物凄い腹立つわ
だったら最初から申し込みするなって思うでしょ
914 :愛と死の名無しさん:2019/07/07(日) 14:29:23.01
>>912
結婚しないなら断るのが当然だろ
断らない前提って逆になんだ?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1559303876/0-